
今回ご紹介するモンハン重ね着コーデは『耀う亜麻娘』

これは元気っ子!



これは当時絡みの多かったのフォロワーさんをイメージした、元気はつらつな感じで作ったコーデだよ。

フォロワーさんをイメージか!
そういう重ね着コーデの作り方したことなかったな

シーカーがパンツルックで動きやすい感じだね
おしゃれもやけど、リアルで着ても実用性も高そう。

笑顔とかノリノリのピースとかがめっちゃ似合うね~
一緒に遊ぶと楽しそう!



武器がスラッシュアックスなのはちょっと意外かも

これは単純にそのフォロワーさんがスラッシュアックス使いだからって理由だけどねw
その中でもビシュテンゴ亜種のグンダリをもって写真を撮らせてもらったわ

あとレザー頭がヘアバンドとゴーグルを兼ねてて、これつけるだけで冒険感でるからいいよね

そうね、長髪でもこういう装備をつければアクティブ女子感が出るし、初期に簡単に作れる使い勝手もいい装備よねぇレザー。



うしろ姿はこんな感じ。
エコールがちょうどよく正装感があって、ラフ過ぎずほんと普段の外出着って感じねぇ

後ろから見るとこれ、お尻が

(ジロッ…!)

いえ、動きやすそうで良いと思います…

腕をクルルにしたのは遊びが欲しかったというか、他の部位と合わせてすっきりさせるんじゃなくて装飾がある装備を選ぶことでファッションを楽しんでる感もでるかなーと思って選んだの。

ファッションもやし、旅先での小道具を仕込んでると思えばよりアクティブな印象も強まるしね

お、いい着眼点ね。
ほんと重ね着コーデは作り側の考えもあるけど、どう見るかによっても印象が違ってくるから、そういう意見をもらえるのもうれしいわ

おっ!褒められた!
俺だけじゃあおちゃんを満足させられるコメントはなかなかできないから、見てる方で「こういう風にも見える」とか感想あれば、ぜひコメントやマシュマロなどで教えてな!


装備の詳細はこんな感じ。

会話の中でほとんど名前が挙がってたけど、改めてみると入手が難しい装備がそんなに無くて作りやすそう。

色もデフォルトが半分くらいね。
まぁえるじゅ自体がそんなに細かく色設定をする方じゃないから、真似してもらう時にも手軽かもねw

コーデが良くてさらに作りやすいなら最高だね!

お友達をモデルに作ったシーカーベースのモンハン重ね着「耀う亜麻娘」でした!
皆さんのコーデ作りの参考になれたなら幸いです。

他の写真も載せていくぜ!
みんな、次のコーデも絶対見てくれよなー!


