
今回のモンハン重ね着コーデは『炎姫』です

キリン?テオ?ナナ?



キリンの頭をベースに使った、テオやナナになる前の炎の古龍のお姫様コーデよ。

なるほど!
ナナは妃でクイーンだしその成人前みたいな感じか

そういうこと。
カラーも赤ベースに、カイザー胴やラヴィーナ腰などを使って高貴で可憐な雰囲気を出しているわ

キリン頭も重ね着は色々種類あるけど、このγだとどことなく幼さも感じるな

ケモノっぽさもあるし、キリンの頭装備は見た目すごくいいよね。

キリン自体えるじゅが一番好きなモンスターであり装備だし、やっと出てきたかって感じだけどw



担いでる武器は双剣の「氷炎剣ヴィルマフレア」。

炎と氷の欲張りセット!

属性的には炎じゃなくて爆破だけどね。
モンスターは氷は使わないけど名前のイメージがテオナナ夫婦っぽくていいかなと選んでみたわ。

鎧は付けてるけど軽装感あるし双剣を担いで走り回ってるところが想像できるぜ

武器の性能としては特に高くないから、実際に狩りに行くときは重ね着として使うことをおすすめするわw

複属性の辛いところだよなぁ
フロンティアの時ほどじゃなくていいから、モンハンワイルズではさらに強化してロマン以外の使いどころも増やしてほしいな。

期待が膨らむわね~



腕を上げた後ろ姿をみると、胴から腰にかけてのシルエットがすごくよくて色っぽいな。

綺麗なスタイルよね。
これだからスカート装備はやめられないのよ

あおちゃん的にオシャレポイントは他にもある?

もちろんまだあるわよ。
それはカイザー胴の襟ね。
拡大したり実際に着てみてもらうとわかるけど、ふわふわと襟が立ってて貴族感がすごくあるのよ。

ラヴィーナの色味とあわせて、ベースはキリンだけど組み合わせとしてはカイザー胴とラヴィーナ腰の方が先にコーデとしては確定したわ。

なるほど、見た目の大部分だし赤と青を大きく表してるしな!

このコーデについては、Youtubeのショート動画にもしているのでぜひ一度ご覧くださいね


炎姫ちゃんの重ね着コーデ詳細です。

腕はガロンか。
半袖になってるのがより軽装感と幼さを感じさせてこの組み合わせもかなり合ってる気がする

丈の長いスカートだから足のマムは目立ちにくいけど、チラっと見えた時にちゃんと身分の高さと女性らしさが見えるようにしているわ。

双剣だから大きく動き回るし飛び回るし、パッと見た印象以上に見られるシーンは多いからな

あとは細かな設定としてカラーについて、妃になるとナナの影響か青く染まっちゃうから、幼いころはテオ寄りの赤多めにしてるのw

テオとーちゃんきっと喜んでるぜ!
たとえ将来ママ属性に染まるとしても…

ではこんなところで、キリンとカイザーを使った今回の重ね着コーデ『炎姫』のコーデ紹介を終わります。
最後まで見ていただきありがとうございました。

炎の古龍のプリンセス炎姫ちゃん。大人になったコーデもあるならぜひ見てみたくなったなぁ

次回のコーデもぜひ見てくださいね!




